- ホーム>
- 会社概要
皆様の安全なカーライフをサポートするために
皆様の安全なカーライフをサポートしたい――。久留米市田主丸町の「立山自動車工業」ではこの想いを元に、「車のプロ」として車検・板金・事故解析・ロードサービス・販売など質の高いサービスをご提供しています。こちらでは、創業50年を超える当社の会社概要やアクセス、求人情報などについてご紹介します。
会社概要
会社名 | 株式会社立山自動車工業 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 立山健司 |
所在地 | 〒839-1203 福岡県久留米市田主丸町秋成874-3 |
TEL | 0943-72-2744 |
FAX | 0943-72-3692 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
休業日 | 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆 |
アクセス
沿革
1967年6月 | 立山自動車整備工場 創業 |
---|---|
1970年6月 | 指定工場(民間車検工場)の認可所得 |
1970年8月 | 立山自動車整備工場有限会社として法人化 |
1973年7月 | 板金塗装工場増設 |
1977年7月 | 立山自動車工業有限会社と社名変更 |
2001年12月 | 経営革新支援法をランナー車検にて承認 |
2002年5月 | ランナー車検サービスをスタート |
2003年7月 | 全国優良工場 BSサミット加盟 |
2005年6月 | 環境保全を目指す特許申請 |
2006年8月 | 第2回 経営革新承認 従業員12名(内4名自動車検査員) |
2013年7月 | 株式会社 立山自動車工業に社名変更 |
求人情報
月給 15.0万円〜30.0万円
勤務時間: 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
8時30分〜17時30分
休日: 105日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
月間カレンダーで特定 /
年間休日:0
雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
年齢:制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年
資格:あれば尚可
経験者優遇
必要経験:あれば尚可
経験者優遇
学歴:不問
月給 15.0万円〜30.0万円
勤務時間: 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
8時30分〜17時30分
休日: 105日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
月間カレンダーで特定 /
年間休日:0
雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
年齢:制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年
資格:あれば尚可
経験者優遇
必要経験:あれば尚可
経験者優遇
学歴:不問
プライバシーポリシー
1.プライバシーポリシー
当社は、当社が取得した個人情報の取り扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドラインなどの指針、そのほか個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
2.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止そのほか個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
3.個人情報の取得などの遵守事項
当社による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。
(1)個人情報の取得
当社は、当社が管理するインターネットによる情報提供サイト(以下「本サイト」と言います。)の運営に必要な範囲で、本サイトの一般利用者(以下「ユーザー」と言います。)又は本サイトに広告掲載を行う者(以下「掲載主」と言います。)から、ユーザー又は掲載主に係る個人情報を取得することがあります。
(2)個人情報の利用目的
当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
- 本サイトの運営、維持、管理
- 本サイトを通じたサービスの提供及び紹介
- 本サイトの品質向上のためのアンケート
(3)個人情報の提供等
当社は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加もしくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。
4.個人情報の利用目的の変更
当社は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこのかぎりではありません。
5.個人情報の第三者提供
当社は、個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
6.個人情報の取り扱いの改善・見直し
当社は、個人情報の取り扱い、管理体制及び取り組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
7.個人情報の廃棄
当社は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失などの危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な場合にかぎって行います。
8.苦情や相談の担当窓口
当社は、個人情報の取り扱いに関する担当窓口及び責任者を以下の通り設けます。
【株式会社立山自動車工業】
〒839-1203
福岡県久留米市田主丸町秋成874-3
TEL:0943-72-2744
個人情報苦情・相談窓口責任者 立山健司